阿倍仲麻呂の帰国

阿部仲麻呂は、真備が最初に遣唐留学生として唐に渡った時に、真備と
同じく唐に渡ったのですが、唐の地で勉強にいそしみ、難関で有名に
科挙の試験に合格、唐の役人になったのでした。

彼らが渡って18年間経ったのち、つまり、真備らが帰国する際に阿倍仲麻呂
も当然帰国を希望しましたが、その時すでに仲麻呂は唐の役人です。

唐政府の許可が出ずに、阿倍仲麻呂は一人唐の地に残ることになったのです。

ところが、真備が再び唐に来た際、再び唐政府に阿倍仲麻呂が帰国を願い出ると、今度は唐政府も仲麻呂の帰国を許してくれました。
時は753年。阿倍仲麻呂や吉備真備が最初に唐に渡航した717年から数えて36年もの歳月が流れていました。

阿倍仲麻呂の喜びはたいそうなものだったと推察できます。また、彼はかの有名な詩人、李白や王維とも進行があったということで、王維は安倍仲麻呂が帰国するというので、『秘書晁監の日本国へ還る』という別離の詩を読んでいます。

が、悲劇が阿倍仲麻呂を襲います。

なんと、安倍仲麻呂らが乗った船は途中で遭難し、ベトナムに漂着、陸路で再び唐に戻ることになってしまったのです。

長安に無事到着した仲麻呂は帰国を断念、結局その後日本の地を踏むことがかなわぬまま、72歳の生涯を閉じました。


Copyright © 2007〜 吉備真備の勉強部屋. All rights reserved